信頼安全を社是に掲げ、1968年設立後運送業を皮切りに五十有余年地域に根付き土木舗装業まで事業範囲を拡大して参りました。
この先100年企業を目指し豊かな未来の創造、安全・品質の向上に努め、地域社会貢献に積極的に取り組みながら皆様と共に信頼関係を構築し地域に愛される企業を目指します。
| 社 名 | 株式会社柿原建設 |
|---|---|
| 所在地 | 〒838-0214 福岡県朝倉郡筑前町東小田78−6 |
| 代表者 | 柿原 良至 |
| TEL / FAX | 0946-42-3161 / 0946-42-5515 |
| 創 業 | 昭和43年12月 |
| 事業内容 | 土木工事業、舗装工事業、とび・土工事業、水道施設工事業、一般運送業 |
| 許可 | 建設許可 福岡県知事許可(特−3)第54217号 産業廃棄物処理業許可 収集運搬 福岡県 第04000008052号 産業廃棄物処理業許可 収集運搬 佐賀県 第04101008052号 産業廃棄物処理業許可 収集運搬 大分県 第04407008052号 |
| 1968年(昭和43年)12月 | 柿原石材として事業開始 自動車運送業 |
|---|---|
| 1976年(昭和51年)4月 | 建設業開始 土木工事一式 舗装工事 福岡県知事許可(一般-51)第54217号 取得 |
| 1976年(昭和51年)7月 | 株式会社柿原石材として法人設立 |
| 1985年(昭和60年)4月 | 株式会社柿原建設に名称変更 |
| 1993年(平成5年)7月 | 福岡県知事許可(特-5)第54217号 取得 |
| 1994年(平成6年)6月 | 管工事 造園工事 福岡県知事許可(特-6)第54217号 取得 |
| 1999年(平成11年)8月 | 増資して新資本金 25,000千円 |
| 2002年(平成14年)4月 | 筑紫野営業所開設 |
| 2002年(平成14年)4月 | 柿原登志男・代表取締役会長、柿原良至・代表取締役社長に就任 |
| 2006年(平成18年)2月 | とび土工 福岡県知事許可(特-17)第54217号 取得 |
| 2006年(平成18年)7月 | 水道施設業 福岡県知事許可(特-18)第54217号 取得 |
| 2008年(平成20年)6月 | 子育て応援宣言登録 福岡県 1675号 |
| 2017年(平成29年)9月 | 解体工事業 福岡県知事許可(特-29)第54217号 取得 |
当社は、豊かで安心安全な社会実現に貢献する為に、積極的に社会貢献活動を展開しております。
福岡県の社会貢献活動に取組み現在9項目の評価を頂いています。
| 1. 福岡県子育て支援応援宣言 |
| 2. 防災協定 |
| 3. 災害時対応 |
| 4. 口蹄疫等防疫支援 |
| 5. 飲酒運転撲滅 |
| 6. 女性と子どものみまもり |
| 7. 建設業労働災害防止 |
| 8. 公正な採用選考 |
| 9. 人権・同和問題啓発研修 |